つい最近、超短期(クライアントがギリギリに依頼)の上、人日8000円でシステム組まされて、
挙句肺炎で数週間寝込んでしまった私で御座います。
仕事付き合う人間を真剣に考えようと思っている今日この頃。
で、その仕事の際にRaspberryPi5を使う機会がありまして、初めて触った訳ですがナカナカ良い。
というか最初はそーでも無かったけど、色々考えると悪くない。
という思いに至り、今回はRaspberryPi5をWEB開発専用機を作るまでの経緯と、備忘録。
コーディング備忘録。主にWordpress。たまに他のシステム。
つい最近、超短期(クライアントがギリギリに依頼)の上、人日8000円でシステム組まされて、
挙句肺炎で数週間寝込んでしまった私で御座います。
仕事付き合う人間を真剣に考えようと思っている今日この頃。
で、その仕事の際にRaspberryPi5を使う機会がありまして、初めて触った訳ですがナカナカ良い。
というか最初はそーでも無かったけど、色々考えると悪くない。
という思いに至り、今回はRaspberryPi5をWEB開発専用機を作るまでの経緯と、備忘録。
サラリーのほうで、各ショッピングサイトの在庫連動システムをLaravelを用いて構築したのですが、
MWSが近々終了という事でSPAPIに移行しました。
すでに大半の移行が完了していたのですが、なぜかFBA在庫レポートのみ動作せずMWSを使っていました。
しかしながらMWS終了のメールが何度も来るので、重い腰を上げて再度向き合った時のメモ。
今回はUbuntuにLiteSpeedを入れて、Laravel9でWEBシステム構築のメモ。
仕事メモです。
LiteSpeedの指定があったワケじゃないんだけど、WEBのコンソールが使える用でしたので便利なのかな?と思って構築してみただけ。
テスト用で後ほど同サーバーにWordPressも入れてみようと思いますが、とりあえずLaravel9。
“Ubuntu20.04 に LiteSpeed Web Server を立てて Laravel9 を使うまで” の続きを読む
ちょっとハマったので、未来の自分にメモです。
サラリーの仕事でLaravelを使って、複数通販サイトの在庫同期をやっているのですが
少し前にログを見たら定期実行が止まっておる・・・
エラーログを見ると could not find driver。
そんなバカな・・・ という事で調べて直す。
今回も完全自分用メモ。
Amazon LightsailにLaravelを入れて運用。
OSはubuntuでやりました。
Laravelはローカルで開発したモノをGit経由でUPという想定。