今作っているサイトで改めて考えてみる事にしたタッチデバイスでのイベント。
クリックイベントでも良いんだけど、せっかくなので今後の為にと真面目に考えてみたんで御座います。
“Javascript のタッチイベントを最適化してみようと思った” の続きを読む
schemaの書き方が少し変わりましたね
先日、何気なく構造化テストツールを使ったら、再びエラーが多発している事に気が付きました。
どうやらまた書き方が少し変わったようなので、自分のサイトは修正する事にしました。
“schemaの書き方が少し変わりましたね” の続きを読む
PhotoSwipeがとても良いからwordpressで実装
少し前に、何かでブログを徘徊してたらとても良い感じのモーダルウィンドウがあったので調べてみたので。
そしたらフリーで公開されていたので、実装してみました。
“PhotoSwipeがとても良いからwordpressで実装” の続きを読む
animate.cssをランダムに入れて遊ぶ
今回は完全な自分用メモ。
現在の本業で使おうかと思ってやってみた事のメモです。
“animate.cssをランダムに入れて遊ぶ” の続きを読む
WordPressのコメント欄を他社IDと連携させる
前回書いたヤツの拡張です。
せっかくID連携のコードを書いたので、コメント欄にも対応出来るように拡張してみました。
“WordPressのコメント欄を他社IDと連携させる” の続きを読む
jQueryの2xと1xをUSER_AGENTで分岐のメモ
相変わらず純粋なメモ。
現在SNIでSSL化しているので、使っているwordpressテーマから古いIE(インターネットエクスプローラ)向けのコードを消そうと思っています。
それなので、再び専用IPでSSL化した時の為に旧IE向けのコードを忘れない為のモノ。
“jQueryの2xと1xをUSER_AGENTで分岐のメモ” の続きを読む
wordpress4.5でjQueryが変わりましたね
wordpress4.5がリリースされましたね。
配布してるテーマもありますので、DEMOサイトからバージョンアップしてみました。
DEMOがあるとそこでエラーチェック出来るからある意味便利です。
“wordpress4.5でjQueryが変わりましたね” の続きを読む
welcartにポップアップの入荷希望フォームを追加する
ちゃんとコード触るのは1ヶ月振りくらいでしょうか?
なんとなーく思い立って以前からやってみたかったポップアップウィンドウ型の入荷希望フォームを作ってみました。
参考にしたい方はどうぞ。
“welcartにポップアップの入荷希望フォームを追加する” の続きを読む
wordpressでCDNライブラリをフォールバッグさせる時のメモ
相変わらず夜な夜なやってるのでとても眠いです。
そしてまだ店舗管理用プラグイン制作じゃなく、サイトの補足的な構築。
今回は、いちいちGzip作るのが面倒でmod_deflateを使い始めたらメモリ持ってかれてなのか最初のレスポンスが落ちたのでCDNが提供されいるメジャーなライブラリはCDNを使う事に。
その時のフォールバックのメモ。
“wordpressでCDNライブラリをフォールバッグさせる時のメモ” の続きを読む
welcartに時間で変わる発送日目安を表示させる。
webの作業は主に夜やる事にしたので、今日も触ってみました。
店舗管理用プラグインを作るより、まずは見える所を終わらせるつもりで前々からやりたかった発送日目安の表示。
単にwelcartの編集画面の発送目安を表示させるのでは無く、集荷時間、休業日で分岐させる表示をやりたかったワケです。
“welcartに時間で変わる発送日目安を表示させる。” の続きを読む