Raspberry Pi 4 B でkiosk端末にして、オリジナルのタイムカードシステムにするまで

今回はラズパイネタであります。
以前、デジサイっぽいのを作りましたが、その時の経験を生かして
今回はサラリーで内製化したタイムカードシステム用のKIOSKを作ってみようと思います。
ではstart。

“Raspberry Pi 4 B でkiosk端末にして、オリジナルのタイムカードシステムにするまで” の続きを読む

CentOS7 Postfix で Return-Pathの設定メモ

先日入れたKUSANAGIで、どうもWordpressからメールが飛ばない。
オリジナルのプラグイン組んでSMTPで別のメールサーバーから飛ばせば大丈夫なんだけど、
デフォルトだとダメ。

という事で色々調べてたら、どうもPostfixがReturn-Pathを吐いてないような気がしたのでその設定のメモ

“CentOS7 Postfix で Return-Pathの設定メモ” の続きを読む

PleskからKUSANAGIにWordPressを移すメモ

今回も約1年ぶりくらいの更新なんだけど、なんか年末の度にサーバーいじってるなーと実感します。
ある意味自分の年末って感じなのかもしれない。

そんで、今回はKUSANAGIがパッケージされてるVPSにサーバーを移そうと思い、そのメモ。
毎回ですが、あくまでも完全な自分メモなので、詳細は割愛です。

“PleskからKUSANAGIにWordPressを移すメモ” の続きを読む

WordPressのオリジナルadmin_menuにメディアライブラリのボタンを追加する

サラリーの仕事で、大小問わずオリジナルのテーマ作成の依頼がチョイチョイあり、専用のadmin_menuを作る事も多いので、ちょっとしたメモ。
画像の入れ替えを出来るだけ簡単に、という要望が多いので、それに合わせた専用の管理ページを作って、メディアライブラリからAjaxを使って挿入させる。
“WordPressのオリジナルadmin_menuにメディアライブラリのボタンを追加する” の続きを読む

さくらVPSのLet’s EncryptスタートアップスクリプトでWordPressを運用するまで

おあけおめです。
新年早々、物作りでは無くWeb作りに勤しんでしまいました。
pleskの値上げのお陰で収支の悪くなったサイトのコスト削減であります。
SSH接続は頭が沸いてきますが勉強を兼ねてチャレンジです。
“さくらVPSのLet’s EncryptスタートアップスクリプトでWordPressを運用するまで” の続きを読む