phpを自分で書き始めて随分疑問に思って使わなくなってしまったSEO系ツール。
かなり真面目にSEOに取り組む人に必要なツールなのかも知れないけど、SEO系ツールって実は結構複雑だったりして本当に必要なのかなって思った事をチョットしたネタに。
SEO系プラグインで何処まで設定してますか?
wordpressの良さの1つがプラグインの拡張性で、多分良く使われるプラグインのジャンルがSEO系プラグインだと思います。僕も使ってたし、今も使ってるサイトもあります。
でも、本当に必要なのかな?って随分疑問に思っています。
と言うのも結構設定が複雑なんですよね。
僕が思うにアレってかなり真面目に取り組む人が使うツールで、不精な人は自分でphp書いちゃったほうが、分かりやすくて良いと思う。
特に、基本的に色々自動化したい人はphpで書いたほうが無難じゃないかな?と。
シンプルなSEOなら
僕みたいな無精な人間はSEOツールなんか使ってもホボ何もやらない。だから必要無しって判断した訳です。大体にしてSEOなんて言うけど、あまりにも色々変わるから、そんなの気にしてると楽しくないしワケ分からないわけですよ。もうSEOなんて取り組むのみんなやめて、下らないSEO業者を駆逐したほうが健全になる気すらするけど…。
とは言えの部分でもあるので最低限はphpに書いた訳ですが、こんな感じでheader.phpの上部に書いています。
<?php if( is_front_page()): ?> <title>TOPページのタイトル</title> <meta name="description" content="TOPページのディスクリプション"> <?php elseif( ! is_category()): ?> <title><?php the_title(); ?></title> <meta name="description" content="<?php setup_postdata( $post ); echo get_the_excerpt(); ?>"> <?php else: ?> <title><?php wp_title( '|', true, 'right' ); ?></title> <?php endif; ?>
本当に最低限ですww
TOPページのタイトルやディスクリプションも関数に出来るけど、面倒なので僕は直接書いてます。変える機会少ない部分だし。
上のコードだとカテゴリー以外(ブログページや固定ページ)はページタイトルがtitleタグに入って、記事の最初の150文字だったかな?をget_the_excerpt関数で出力。僕はコードは書いても日々の更新はかなり面倒に思ってるので雑な方法です。
でもSEOツール使ってても自動化してたら同じですよ。
それにちゃんと設定したい場合は別の関数使ったり、カスタムフィールドを使うのもありじゃないかな?
上のコードのままだとタグページもブログページとかと同じ分岐になっちゃうからタグも使ってる場合は、その条件分岐もやったほうが無難かな。僕はタグって使わないから気にしてないけど。
で、カテゴリーページはタイトルしか出力してません。
相当いい加減にSEOやってる感じです。というよりホトンドやってない。
もう少し真面目に取り組むなら、カスタムフィールを率先して使って、例えばカスタムフィールドにnoindexがあればnoindexのタグを追加するとか、記事の文字数でnoindex追加とかも出来る。
タグページやカテゴリをnoindexにするならそれを書けば良い。
ついでにですが、アイキャッチの画像の通り僕の場合はOGPタグぐらいは設置しています。フェイスブックはあまり好きじゃないからgoogle+向けかな?スキーマーも使ってるけど一応OGPタグも挿入って感じです。
まとめ
phpが???な人も多いでしょうから何だかんだSEOツールが便利な部分があるのは間違い無いけど、結構複雑なSEOプラグインって多い印象だし、玄人向けだなー なんて思うツールもあるワケで、各ブログで評判になってるからって率先してSEO系ツールを使う必要は無いと思う。
タイトルとディスクリプションの設定くらいなら、難しい関数使わないし自分でphp書いたほうが分かりやすいかも知れませんよってお話でした。プラグインも少なくなれば管理しやすいですしね。
ではでは