相も変わらずPCに向かっているここ数ヶ月。
マジで飽きてます。
というか、集中する為に他の業務を捨てているので、貯金が減る一方で溜まらなく心配である・・・。
で、今回は制作中のサイト『アマプロ』で10万間近という時に分かったボトルネックについてのメモ。
初めてBootstrapを使ってみた感想
Amazonのマーケティングサイト『アマプロ』の構築も基礎はホボ完了です。
デバッグをとりながら小さな変更や修正は必要なものの、今はcron任せでデータを増やす状態なので、息抜きも増えつつあります。
で、今回も息抜きを兼ねて構築の際に使ったフレームワークの感想でも。
“初めてBootstrapを使ってみた感想” の続きを読む
WordPressで自作テーブルを記事と連動させる時のメモ
ようやく制作中のWebサイト『AmaPro』の終わりが見えてきました。
最初は結構頑張ってたのですが、ここ最近はコード書くのに飽きてきてダラダラだったのですが、主要の部分はホボ書き終わったかな?って感じです。
で、また何かで今回のような組み方をする事もあると思うから大切なトコロのメモ。
WordPressにプラグイン無しでコンタクトフォームを作る時のメモ
正直、朝から晩まで毎日毎日コードを眺めてるとノイローゼになりそうです。
そして段々と分かってる作業になってくると飽きてきます。
なので息抜きの更新。
“WordPressにプラグイン無しでコンタクトフォームを作る時のメモ” の続きを読む
WordPressを会員サイトにする為にログインページを作ってみる
一か月半位ですかね。
ひたすらWEB作りに向かって、そろそろ飽きてきました。
もっとも飽きてる原因はメイン部分はほぼ終わって、僕個人にはどーでも良いようなトコロを仕上げてるからですが・・・。
“WordPressを会員サイトにする為にログインページを作ってみる” の続きを読む
データベースへ一括登録スクリプト
今現在、完全にWEBの人になってるのに、ナカナカ完成させられない自分にやや呆れています。
あっちがこうだと、こっちがこーで、行ったり来たりです。
で、今回は大量にSQLに登録するときのscriptをしったのでメモ。
“データベースへ一括登録スクリプト” の続きを読む
Amazonのデジタルマーケティングサイトを作ってます
サラリーマンを辞めて、早一か月以上です。
自営業に戻ったというより、完全な引き籠り状態で完成させたいと作っていたサイトも大凡見えて来たので、Bata状態ですが紹介させていただこうかな?と・・・
Javascript のタッチイベントを最適化してみようと思った
今作っているサイトで改めて考えてみる事にしたタッチデバイスでのイベント。
クリックイベントでも良いんだけど、せっかくなので今後の為にと真面目に考えてみたんで御座います。
“Javascript のタッチイベントを最適化してみようと思った” の続きを読む
PHPでエラーをテキストデータにして出力するコード
会社を辞めて早一か月。
ひたすらPCに向かっている私。
今回もそのメモ。
“PHPでエラーをテキストデータにして出力するコード” の続きを読む
WordPressで使ってないタグを一括削除する
相変わらず久々の更新であります。
実はサラリーマン辞めましたwww
仲間には ヤッパリ と言われていますが、
今回は作りたいWEBシステムがあって退職してますので、
完成後出戻りする可能性もあります(会社も了解済)。
“WordPressで使ってないタグを一括削除する” の続きを読む