昨日は1日中、新しいWebショップとスリーレッグスWEBサイトが繋がりませんでしたね・・・。本当に申し訳御座いませんが、サーバーがメンテしていたようでしたので僕のほうではどうにもならなくてスイマセンm(uu)m で、それに伴いタイムリーなネタ書いておきます。
“IP分散 というかサーバー分散の奨め” の続きを読む
Jetpack Photon をhttpsでも使う
昨日書いた常時SSLでJetpack Photonを使う方法です。
時間経つと忘れて書かなくなるので早いうちに書いておきます。
“Jetpack Photon をhttpsでも使う” の続きを読む
WordPressの高速化のまとめ
いきなりマトメてしまうのも何なんですが、Newショッピングサイトをホボ構築し稼動状態に入っていたのですが、ユーザビリティーとかサーバー負荷とか色々考え始めてしまいまして、サイト高速化と、最適化に時間を費やしておりました。ワードプレスでブログ書いたりしてる人の参考になればどうぞ。
“WordPressの高速化のまとめ” の続きを読む
動画の活用
今回もNEWショッピングサイトネタですが、一部アイテムのみ動画も活用して紹介をする事にしました。
何分、全て一人で作業しており、高価な撮影機材を持っているワケでは御座いませんので、拙い動画では御座いますがお店に来られないお客様、お近くにお取引店舗様が無いお客様が、少しでも分かりやすくなればと思います。
“動画の活用” の続きを読む
再び WelcartとGoogle ショッピングの連動 複数SKU版
先日書いたWelcartとGoogle ショッピングの連動のフィードですが、Googleにエラーを表示されるのが嫌で更にいじって複数SKUに対応してみました。
もうバイクとは程遠いネタばかりでスイマセンm(uu)m
“再び WelcartとGoogle ショッピングの連動 複数SKU版” の続きを読む
WelcartとGoogle ショッピングの連動
もうほぼ構築は終わっているので、細かい事をやり始めてしまいました。
自由に色々出来るってのも考え物です。
“WelcartとGoogle ショッピングの連動” の続きを読む
Welcart対応テーマ『Blanc』のカスタム その1
先日ご紹介したWelcart対応テーマ『Blanc』ですが、ウチが手を入れたトコロ少しずつご紹介でも。
全然バイク乗れてないので毎度ながら仕事ネタでスイマセンm(uu)m
“Welcart対応テーマ『Blanc』のカスタム その1” の続きを読む
常時SSLにしてみる
新しいWEBショップを作り、非常に悩んでいた事があったのですが、2つショッピングページを持っている事になったわけですので新しいページは新しい試みをしてみる事にしました。
“常時SSLにしてみる” の続きを読む
Welcart対応テーマ『Blanc』のご紹介
今回はWelcartを導入するきっかけになったテーマ『Blanc』のご紹介です。
多分このテーマに出会わなければWelcartではなくwoocommerceを使っていたかも。
“Welcart対応テーマ『Blanc』のご紹介” の続きを読む
Welcartで作ったショッピングサイト
ようやく全ての商品のUPが完了し心が落ち着きましたので、今まで通りマイペースに更新したいと思います。
で、今回はショッピングサイト化で使ったプラグイン『Welcart』のご紹介。
“Welcartで作ったショッピングサイト” の続きを読む